【1級学科】意外と孤独・・

こんにちは!空野です!!


2025年12月15日(日)の試験に向けて、本格的に勉強をスタートしました!


学科!
ロープレや勉強会のように仲間の声もなく、ただひたすら机に向かって・・
あっという間にすぎる時間(孤独((+_+))


ノートにまとめたり、カラーペンで線を引いたり
ペンやノートを購入!(^^)!すれば、ちょっぴり気分も上がります。
「今日も進めた!」と、自分をほめるのが密かな習慣です。

同じようにコツコツ勉強している仲間が全国にいると思うことが、私の支えです(^^♪

今後・・いきずまったり・・もあるかな。
そんな奮闘記も含めて、このブログに書いていこうと思います。

試験までの道のりは長いけれど、一歩ずつ、自分らしく進んでいきます🌈

目次

勉強内容

今週は、理論について集中して取り組みました。

  • 発達論・トランジションに関するアプローチ
  • パーソナリティ・特性因子論的アプローチ
目次